(イオンモバイルHPより)
(スポンサーリンク)
今日は大手商業施設を運営するイオングループの格安SIMのイオンモバイルの解説をしていきます。
イオンモバイルが10月から新料金を発表しました。
新料金についてはこちらから
イオンモバイルが料金の値下げを発表。値下げ前と料金比較。|かいとの通信節約情報部屋 (kaito-moneybolg.com)
イオンモバイルの特徴?
イオンモバイルの特徴はショッピングセンターのイオン全店での店舗運営を行っていることです。
格安SIMや大手キャリアの廉価版プランのahamo、povo、LINEMOではオンライン専用の為ショップでの対応は原則行っていません。
一部格安SIMでは、店舗運営を行っていますが、店舗数が少なく行くのが困難な場合もあります。
イオンモバイルでは、イオンの全店で店舗を構えており、その点は他の格安SIMや大手キャリアのオンライン専用プランと違うところです。
イオンモバイルの料金設定

(イオンモバイルHPより)
こちらは10GB以下のさいてきプラン。
左から音声プラン、シェア音声プラン、データプランです。
音声プランは皆さんが契約する一般的プラン。通話とデータ通信ができるプランです。
シェア音声プランは1つの契約で最大5回線まで使えるプランです。
家族で契約する場合やタブレットを使いたい方におすすめです。
ただし、SIMカードは1枚に付き3,300円かかり、4枚目以降は月額220円かかります。シェア音声プランの基本料金は、音声SIMカード1枚、データ通信専用のSIMカード2枚をご利用の場合の料金です。2枚目以降のSIMカードで、音声通話やSMSをご利用の場合、4枚目以降のSIMカードをご利用の場合は、別途料金が発生します。
データプランは通話ができずにデータ通信のみの契約です。
スマホのデータ通信は8割の人が10GB以下の使用しかしていませんので、ほとんどの人はこのプランで大丈夫です。
イオンモバイルの料金の特徴は10GB以下の容量は1GB単位での料金設定になっていることです。
ここまで小刻みに料金を設定している会社はイオンモバイルだけです。
このプランのメリットはいつでもコースの変更が可能なところです。
例えば3GBを契約していた場合、今月はちょっと超えそうだなと言った時に、4GBに契約を変更できます。
逆に、今月はほとんど使わなかったという時は、2GBに契約を変更することができます。
その月の契約内容を変更できるので、GBを無駄にすることがないです。
他の会社では、GBが超過した場合速度制限されて、速度がとても遅くなります。
追加でGBを買った場合とても割高な料金を払わなければいけません。
その点、イオンモバイルは契約を変更するだけですので、高いGBを買うこともなく使わなかった月はGBを減らすことができるので節約になります。
さらにあまったGBは翌月に繰り越すことも可能です。

(イオンモバイルHPより)
こちらはさいてきMORIMORIプラン。
12B以上の中、大容量プランです。
こちらもさいてきプランと同じように月内に契約プランの変更が可能で余ったGBを翌月に繰り越すことができます。

(イオンモバイルHPより)
こちらは60歳以上限定のやさしいプラン。
通常価格より割安になっているのでお年寄りにはおすすめのプランです。
ただし、やさしいプランでは最大通速度は500kbpsと早くはありません。
コースの変更はさいてきプランとさいてきMORIMORIプランでも変更ができます。
イオンモバイルの回線はドコモ回線とau回線の2つになります。
(スポンサーリンク)
イオンモバイルのかけ放題

(イオンモバイルHPより)
イオンモバイルの通常の通話料金は(22円/30秒)ですが、イオンモバイルの専用アプリを使うことで(11円/30秒)と半額になります。
イオン電話 5分かけ放題550円
イオン電話 10分かけ放題935円
やさしい 10分かけ放題935円
(60歳以上限定、イオンスマホ電話サポートがセット)
050かけ放題 1,078円
(050IP電話サービスを利用した、電話かけ放題サービスです
国内であれば24時間、何時間でも通話し放題!
データ通信のみのプランでも利用可能)
こちらがイオンのかけ放題プランになります。
イオンモバイルの手数料
初期費用3,300円
解約手数料0円(2年縛りなし)
MNP転出手数料0円
イオンモバイルでは加入に3,300円、解約にかかる費用は一切かかりません。
最後に
イオンモバイルの料金と特徴について解説していきました。
イオンモバイルはイオン内での店舗運営をしています。
携帯料金を下げたいけど、格安SIMは店舗運営をしていないので何かあった場合が不安という方におすすめです。
また、イオンモバイルの料金は1GB単位で小刻みに設定されておりGBを無駄なく消費したい人におすすめです。
月内にプラン変更ができ余ったGBは翌月に繰り越すことができます。
料金もかなりやすくおすすめの格安SIMです。
また、現在2,000WAONポイントを貰えるキャンペーン実施中です。
エントリーパッケージについて|イオンの格安スマホ・格安SIM【イオンモバイル】 (aeonmobile.jp)
(スポンサーリンク)
にほんブログ村
ランキングに参加しています。ポチっとして頂けると嬉しいです。