(スポンサーリンク)
Amazonブラックフライデーの開催が発表されました。
今年のブラックフライデーの開催は6月21日(月)0時~22日(火)23時59分までとなっています。
今日はそのAmazonブラックフライデーについての解説をしていきます。
Amazonブラックフライデー
Amazonブラックフライデーは毎年11月下旬に行われるセールです。
元々はアメリカの文化でしたが最近は日本でも定着しています。
今年の開催日
11月26日(金)9:00~12月2日(木)23:59まで
セール期間中はAmazonデバイス、Amazonブランドをはじめ家電、ファッション、化粧品、おもちゃ、スポーツ用品、ペット用品、食品、飲料、消耗品などのありとあらゆる商品が大特価価格として販売されます。
その他にも多数のキャンペーンが開催されます。
Amazonブラックフライデーキャンペーン
ポイントアップキャンペーン
こちらはエントリーが必要です。
キャンペーンにエントリーをしてブラックフライデー期間中に合計10,000円(税込)以上の買い物をすると最大8%ポイントが還元されます。
条件は3つ
- Amazonプライム会員で2%
- Amazonショッピングアプリでの買い物で3%
- AmazonMasterカードでの買い物で+1%(通常のポイント還元とは別)
全て達成すると8%、どれか1つでもOK。
ポイント還元早見表

こちらもエントリーが必須です。
スタンプを5つ集めてポイントをゲット。
抽選で1等50,000ポイント。
スタンプ内容は
- ポイントアップキャンペーンにエントリーする
- Amazonプライム配送特典の対象商品を購入する
- Prime Videoを観る
- Amazon Music Primeを聴く
- Prime Readingの本を読む
Amazonプライム会員は初月無料で加入でき、ブラックフライデー期間中はポイント+2%。スタンプラリーの条件を満たすためにも必要です。
AmazonMasterカードはブラックフライデー期間中、ポイント倍率がプライム会員の場合+3%になります。
Amazonギフト券のアカウントにコンビニなどで現金でチャージすると最大2.5%のポイントが付与されます。そのチャージしたギフト券でもポイントが付与されるのでポイントの二重取りができます。

7,000万曲が聴き放題!
月額980円、プライム会員で月額780円の料金が今なら3か月間無料。
無料期間中に解約すれば一切料金はかかりません。
700ポイントもらえます。
(12月31日まで)
Kindle Unlimited3か月間月額99円
200万冊が読み放題!
月額980円が3か月間月額99円に。
(12月2日まで)
Audible3か月無料キャンペーン
プロのナレーターが朗読した本を聴くことができるサービス。
プライム会員なら月額1,500円が2か月無料。
(12月14日まで)
セール対象商品の一部はこちら
まとめ
Amazonブラックフライデーの攻略法
- Amazonプライム会員になる。
- ポイントアップキャンペーンにエントリーする。
- スタンプラリーにエントリーする
- ギフト券に現金でチャージするか、Amazonマスターカードで買い物をする。
(スポンサーーリンク)