(スポンサーリンク)
Amazonプライムデーの開催が発表されました。
今年のプライムデーの開催は7月12日(火)0時~13日(火)23時59分までとなっています。
今日はそのAmazonプライムデーについての解説をしていきます。
Amazonプライムデーとは?
Amazonプライムデーとは年に1回開催されるビッグセールです。
Amazonの数あるセールの中でも1番のお得なセールとなっています。
今年の開催日は7月12日(火)0時~13日(火)23時59分
Amazonデバイス、Amazonブランドをはじめ家電、ファッション、化粧品、おもちゃ、スポーツ用品、ペット用品、食品、飲料、消耗品など数10万点のありとあらゆる商品が大特価価格として販売されます。
参加資格
Amazonプライムデーの参加資格はAmazonプライム会員になること
一般会員は対象になりません。
プライム会員は月額500円、もしくは年額4,900円かかります。
初回の方は30日無料で加入できます。
期間中に解約すれば料金は発生しません。
学生は半額になります。
Amazonプライム会員についての記事はこちら
(スポンサーリンク)
Amazonプライムーキャンペーン
Amazonプライムデーはプライムデー開催日以外にも開催日前からお得なキャンペーンを開催しています。
amazon music UNLIMITED 4か月無料キャンペーン
7,000万曲が聴き放題!
月額980円、プライム会員で月額780円の料金が今なら4か月間無料。
無料期間中に解約すれば一切料金はかかりません。
しかも、Amazonポイントが500ポイントもらえます。
Kindle Unlimited3か月間月額99円
200万冊が読み放題!
月額980円が3か月間月額99円に。
Audible3か月無料キャンペーン
プロのナレーターが朗読した本を聴くことができるサービス。
プライム会員なら月額1,500円が3か月無料。
ポイントアップキャンペーン
10,000円以上の買い物で最大12%ポイントアップ。
プライム会員+3%
Amazonショッピングアプリの利用で+0.5%
Amazonマスターカード利用で買い物(通常ポイント含む)
プライム会員+3.5%、、プライム会員+4%(Amazonプライム会員ではありません)
Amazonデバイスはさらに4.5%
合計最大12%のポイント還元、ポイント還元上限は5,000ポイント。
エントリー必須。
スタンプラリー
スタンプを5つ集めてポイントをゲット。
抽選で1等50,000ポイント。
エントリー必須。
ギフト券チャージで最大3%ポイントプレゼント
ポイント倍率
(AmazonHPより)
やり方
(AmazonHPより)
エントリー必須。
Amazonフレッシュ最大20%OFF
Amazonフレッシュとは厳選した生鮮食品やこだわりの食材、日用品を扱うAmazonプライム会員限定のネットスーパー。
地域限定ですが、最短で注文から4時間後に配達してくれます。
1,000点以上の食品や日用品を最大20%OFFになる先行セールを実施。
初回の方は1,000円OFFクーポンを配布。
現在公開されているセール対象商品
Amazonのホームページではセール対象商品が一部公開されています。
もちろんこれがすべてではありません。
開催日になれば対象の商品が半額の値段で売り出されます。
目当ての商品はウォッチリストに入れておきましょう。
ウォッチリストのやり方
最後に
Amazonプライムデーの解説をしていきました。
Amazonプライムデーは、Amazonのセールの中でも1番大きなセールです。
セール期間は多くの商品が大安売りされます。
おすすめはAmazonデバイスやApple製品。
通常の半額ほどで売り出される商品もありますので、逃さないようにしましょう。
(スポンサーリンク)