(HISモバイルHPより)
(スポンサーリンク)
今回は格安SIMの【HISモバイル】の新プラン【格安ステップ】について解説していきます。
HISモバイルのHISとはみなさんご存じの通り旅行会社のHISです。
HISモバイルはH.I.SMobile株式会社が提供する格安SIMサービスです。
H.I.SMobile株式会社はエイチ・アイ・エスと日本通信の合弁会社。
日本通信は日本通信SIMを提供しています。
日本通信SIMに関してはこちら
格安SIM【日本通信SIM】の合理的20GBプランと合理的かけほプランの解説 かけ放題がお得!|かいとの通信節約情報部屋 (kaito-moneybolg.com)
日本通信SIMが新プランを発表!合理的みんなのプランとは?6GB、70分かけ放題付きで1,390円|かいとの通信節約情報部屋 (kaito-moneybolg.com)
今回はそのHISモバイルの新プランを解説していきます。
新プラン格安ステップ

(HISmモバイルHPより)
HISモバイルの料金プランはかなり小刻みになっています。
細かく階段のように上がっていくため格安ステップという名前です。

(HISモバイルより)
回線はドコモ回線のみとなっています。
最小の1GBから3GB、5GB、7GB、10GBと上がっていき、それ以上は1GBごとに275円かかってきます。
1GBは驚きの590円。これは格安SIMの中では最安値です。
これ以上安いのは1GB、0円の楽天モバイルのみ。
3GBは790円で全社で最安値となっています。
低用量しか使わない方にはおすすめの格安SIMですね。
データを使い切って後の速度制限は300kbpsになりますが、1GB275円で追加できます。
通話料金は11円/30秒となっています。
オプションとしてプラス700円で1回の通話が5分までのかけ放題が付いています。
HISモバイルでは日本通信SIMと同じでスマホに元々ついている通話アプリでかけ放題や割引料金が適応されます。
他の格安SIMと違って専用の通話アプリは必要ありません。

(HISモバイルHPより)
大容量使う方は20GBプランがおすすめです。
こちらのプランは容量が20GBで70分かけ放題付きで2,178円。
日本通信SIMの合理的プランと同じ設定となっています。
大手キャリアのahamo、povo、LINEMOと比べたらかなり安い料金でしかも月70分のかけ放題も付いています。
こちらもデータ超過後の追加は1GBあたり275円と安くなっています。
他の格安SIMとの比較
格安SIM比較

青色は最安値となっています。
1GB、3GBは格安SIMの最安値料金。
それ以上の容量帯でもトップクラスの安さとなっています。
また、通話専用のアプリが不要やHTBENERGYとの契約で割引になるキャンペーンもやっています。
電気も電話も格安キャンペーン

(HISモバイルHPより)
現在でHTBENERGYを契約することで電気料金と電話料金の割引が適用されます。
キャンペーン期間:2021年6月28日~2021年8月31日
キャンペーン適用条件
1. 新規お申し込みの方
2. 電気供給開始が2021年10月31日(日)までの方
3. キャンペーン対象プランに新規でお申し込みの方(※プラン変更は対象外となります)
【HISモバイル】HISモバイルの通話付き格安SIM(月額プラン)全プラン対象。※データ通信専用プランは対象外となります。
【HTBエナジー】ウルトラプラン、プライムプランのみ対象
4. お申し込み時にキャンペーンコードを選択すること
※「電気と電話両方」または「電気のみ」の場合に必要になります。
電気だけでも割引になりますが、電気とHISモバイルのプランとセットで申込をすれば、電気料金の基本代金6か月間無料と電話の基本代金1か月が無料になるので電気とセットがお得です。
最後に
HISモバイルの新料金プラン【格安ステップ】の解説をしていきました。
格安ステップの料金は小刻みに分かれています。
1GBと3GBは格安SIMでも最安値。
それ以上の容量帯も最安値付近の安さでの提供です。
また、HISモバイルは旅行会社のHISの店舗で受付ができますので、ネットが苦手という人にも対応しています。
大手キャリアの携帯ショップほどはありませんが、主要都市にはありますのでホームページで近隣に店舗がないか調べてみてください。
(スポンサーリンク)