(スポンサーリンク)
今回はインスタグラムのストーリーズにリンクを貼る方法を解説します。
インスタグラムでリンクを貼る方法は2つあります。
- 1つはプロフィールに貼る方法。
- 2つはストーリーズに貼る方法があります。
今まではプロフィールには誰でもリンクを貼ることはできましたが、ストーリーズにはフォロワーが1万人以上いないとリンクを貼ることはできませんでした。
しかし、最近改正されて1万人以下でもリンクを貼れるようになりました。
これはとてもうれしい改正ですね。
そこでインスタグラムにリンクを貼る方法を写真で解説していきます。
プロフィールに貼る方法
プロフィールにはリンクを1つだけ貼ることができます。
プロフィールのリンクはここに記載されます。

プロフィールを編集をタップします。

ウェブサイトの欄にリンクを貼ります。

Twitterと違って自己紹介の欄にURLを貼っても飛ぶことはできません。
ストーリーズに貼る方法
今回の改正でフォロワーが1万人以下でもストーリーズにリンクが貼れるようになりました。
アイコンの〇をタップするとストーリーズが流れます。

矢印の先のリンクをタップするとリンク先に飛べるようになります。

ストリーズにリンクを貼る方法
アイコンの+をタップします。

左下の写真の欄をタップ。

ストーリーズに貼る画像をタップ。

上にある顔のマークをタップ。

リンクをタップ。他にもハッシュタグやメンションなどが付けられます。

リンクを貼りつけます。

右下の送信先をタップ。

自分のストーリーズのシェアをタップ。

アイコンの〇をタップするとストリーズが流れます。

ただし、ストーリーズは24時間しか流れずそれ以上経つと消えてしまいます。
そのためハイライトにストーリーズを残します。
ハイライトに残せばずっと見ることができます。
ここがハイライトです。
ハイライトに残す方法
新規をタップします。

今までのストリーズがでてくるのでハイライトに残したいストリーズを選び次へをタップ。

名前を付けます。

ハイライトができます。

これによりずっとストーリーズがハイライトに残ります。
まとめ
インスタグラムにリンクを貼る方法を解説していきました。
インスタグラムにリンクを貼る方法は
- プロフィールに貼る
- ストーリーズに貼る
この2つに貼ることができます。
ただし、ストーリーズは24間で削除されてしまいますので、残したいストーリーズはハイライトに残します。
ストーリーズにリンクを貼ることができるのは今まではフォロワーが1万人以上いないとできませんでしたが、今は1万人以下でも貼れるように改正されましたので皆さんもやってみてください。
(スポンサーリンク)