(スポンサーリンク)
今回は楽天カードが発行するクレジットカードを全種類まとめです。
各カードの特徴やメリットをまとめていきます。
楽天カード全種類まとめ
- 楽天カード(通常カード)
- 楽天銀行カード
- 楽天PINKカード
- 楽天ゴールドカード
- 楽天プラチナカード
- 楽天ANAマイレージクラブカード
- 楽天カードアカデミー
- アルペングループ楽天カード
- 楽天カードみちのく銀行デザイン
計9種類あります。
各種特徴がありますので解説していきます。
この他に楽天ブラックカードがありますが、招待制のため今回は除外します。
①楽天カード(通常カード)

楽天が発行するノーマルカードです。
1番ポピュラーなカードで人気があります。
わりと誰でも発行できるカードとしても有名です。
年会費は永年無料。
付帯機能は楽天ポイントカード、楽天Edy。
国際ブランドは、VISA、Master、JCB、AMEXの4つから選べます。
デザインはノーマル、ヴィッセル神戸、バルセロナ、イニエスタ、YOSHIKI、お買いものパンダ、ミッキーなど全12種類。
新規加入特典2000ポイント+カード利用特典3000ポイント、計5,000ポイント。
これはすべての楽天カードに言えることですが1番の特徴は楽天ポイントがザクザク貯まることです。
特徴
- 通常の買い物の場合1%
- 楽天市場での買い物は+2%
- 楽天市場で0と5の付く日は更に+2%
- 楽天市場で楽天カードの引き落とし先を楽天銀行に設定することによって+1%
- 楽天トラベル+1%
楽天経済圏の住人になるための必須カードです。
楽天カードの記事はこちら
楽天カードのメリットまとめ。楽天ポイントが大量に貰える|かいとの通信節約情報部屋 (kaito-moneybolg.com)
②楽天銀行カード

楽天カードと楽天銀行のキャッシュカードの一体型です。
年会費は永年無料。
付帯機能は楽天銀行キャッシュカード。
クレジットカードとキャッシュカードが1枚になるので、カードの所持枚数が減るのがいいですね。
国際ブランドはJCBのみです。
デザインは1種類のみ。
新規加入特典2000ポイント+カード利用特典3000ポイント、計5,000ポイント。
特徴
- 通常の買い物の場合1%
- 楽天市場での買い物は+2%
- 楽天市場で0と5の付く日は更に+2%
- 楽天市場で楽天カードの引き落とし先を楽天銀行に設定することによって+1%
- 楽天トラベル+1%
- 楽天銀行の普通預金金利が通常の2倍
③ 楽天PINKカード

楽天PINKカードは女性のためのカード
年会費は永年無料。
付帯機能は楽天ポイントカード、楽天Edy。
国際ブランドはVISA、Master、JCB、AMEXの4つから選べます。
新規加入特典2000ポイント+カード利用特典3000ポイント、計,500ポイント。
デザインはピンク色でノーマル、ミッキー、ミニー、お買いものパンダの4種類。
特徴
- 通常の買い物の場合1%
- 楽天市場での買い物は+2%
- 楽天市場で0と5の付く日は更に+2%
- 楽天市場で楽天カードの引き落とし先を楽天銀行に設定することによって+1%
- 楽天トラベル+1%
- PINKカード限定3つのカスタマイズ特典
カスタマイズ特典内容
- 楽天グループ優待サービス
月額サービス料330円(初回最大2か月無料)、楽天のさまざまなサービスでの割引クーポン配布や楽天ポイントのプレゼント - ライフスタイル応援サービス『RAKUTEN PINKY LIFE』
月額サービス料330円(初回最大2か月無料),飲食店や映画チケット、習い事や介護・育児サービス等、110,000以上の多彩なジャンルの割引・優待特典 - 女性のための保険『楽天PINKサポート』
保険料は年齢に応じる(18歳40円~69歳1,320円)
乳がん、子宮筋腫など、女性特有の疾病での入院・手術・放射線治療について保険金が下りる
詳細はこちら
楽天PINKカード限定 お得なカスタマイズ特典|楽天カード (rakuten-card.co.jp)
④楽天ゴールドカード

楽天カードの上位カード。
年会費は2,200円。
付帯機能は楽天ポイントカード、楽天Edy。
国際ブランドは、VISA、Master、JCB、の3つから選べます。
デザインは1種類のみ。
特徴
- 通常の買い物の場合1%
- 楽天市場での買い物は+2%
- 楽天市場で0と5の付く日は更に+2%
- 楽天市場で楽天カードの引き落とし先を楽天銀行に設定することによって+1%
- 楽天トラベル+1%
- 国内空港ラウンジが年2回無料
- お誕生日月に楽天市場・楽天ブックスのポイント+1%
- ETCカードの年会費550円が無料
- トラベルデスクが無料
楽天ゴールドカードは2021年4月に改悪され、あまりお得ではないカードに。
⑤楽天プレミアムカード

楽天ゴールドカードの上位カード。
年会費11,000円。
付帯機能は楽天ポイントカード、楽天Edy。
国際ブランドはVISA、Master、JCB、AMEXの4つから選べます。
新規加入特典2000ポイント+カード利用特典3000ポイント、計,500ポイント。
デザインは1種類のみ。
特徴
- 通常の買い物の場合1%
- 楽天市場での買い物は+4%
- 楽天市場で0と5の付く日は更に+2%
- 楽天市場で楽天カードの引き落とし先を楽天銀行に設定することによって+1%
- 楽天トラベル+1%
- 3種類から選べるサービス特典
- 国内空港のラウンジが無料
- 海外空港1300か所のラウンジが無料になるプライオリティパスが無料
- お誕生日月に楽天市場・楽天ブックスのポイント+1%
- ETCカードの年会費550円が無料
- トラベルデスクが無料
- 3種類から選べるサービス特典
- 各種保険が充実
3種類から選べるサービス特典
- 1,楽天市場コース
毎週火曜・木曜はプレミアムカードデーで楽天市場での買い物はポイント+1倍 - 2,トラベルコース
楽天トラベルでのオンライン決済がポイント+1倍
(楽天トラベル+1倍、楽天プレミアムカード+1倍、トラベルコース+1倍で合計3倍)
手荷物宅配サービス - 3,エンタメコース
rakuten TVで楽天プレミアムカードでの決済でポイント+1倍
楽天ブックスで楽天プレミアムカードでの決済でポイント+1倍
楽天プレミアムカードの記事はこちら
楽天プレミアムカードはお得なのか?特徴と損益分岐点を解説|かいとの通信節約情報部屋 (kaito-moneybolg.com)
⑥楽天ANAマイレージクラブカード

ANAマイレージクラブ機能が付帯したカード。
初年度年会費無料、2年目以降550円、年1回の利用で無料。
付帯機能は楽天ポイントカード、楽天Edy、ANAマイレージクラブ。
国際ブランドは、VISA、Master、JCB、の3つから選べます。
デザインは通常とピンク色の2種類。
新規加入特典2000ポイント+カード利用特典3000ポイント、計,500ポイント。
ANA楽パック予約時に利用できる4,000ポイント。
特徴
- 通常の買い物の場合1%
- 楽天市場での買い物は+2%
- 楽天市場で0と5の付く日は更に+2%
- 楽天市場で楽天カードの引き落とし先を楽天銀行に設定することによって+1%
- 楽天トラベル+1%
- カード利用ポイントは楽天ポイントかマイルが選べる(1ポイント1マイルで交換可能)
- ANA国内線の搭乗手続きも不要
⑦楽天カードアカデミー

18歳から28歳までの学生限定(高校生は不可)。卒業後は楽天カードの自動切換え。
年会費は無料。
付帯機能は楽天ポイントカード、楽天Edy。
国際ブランドは、VISA、JCB、の2つから選べます。
デザインは1種類のみ。
新規加入特典2000ポイント+カード利用特典3000ポイント、計5,000ポイント。
楽天市場利用で555ポイント(1回のみ)。
特徴
- 通常の買い物の場合1%
- 楽天市場での買い物は+2%
- 楽天市場で0と5の付く日は更に+2%
- 楽天市場で楽天カードの引き落とし先を楽天銀行に設定することによって+1%
- 楽天トラベル+1%
- 楽天市場での送料無料クーポンプレゼント
- 楽天ブックス・楽天トラベルのポイント倍率アップ
詳細はこちら
【楽天市場】楽天学割|15-25歳の方限定!ショッピングもエンタメもおトクになる無料プログラム (rakuten.co.jp)
⑧アルペングループ楽天カード

ゴルフやスキーなど事業で知られるアルペングループとの提携カード。
年会費は永年無料。
付帯機能は楽天ポイントカード、楽天Edy、アルペンポイント機能、アルペングループ特典。
国際ブランドはMasterの1種類のみ。
デザインは1種類のみ。
新規加入特典で1,000楽天ポイント、1、000アルペンポイント。
特徴
- 通常の買い物の場合1%
- 楽天市場での買い物は+2%
- 楽天市場で0と5の付く日は更に+2%
- 楽天市場で楽天カードの引き落とし先を楽天銀行に設定することによって+1%
- アルペングループでの買い物は1~5%
- アルペングループでの買い物で楽天ポイントカード機能で0.5%
- アルペングループ店舗や施設での得点
アルペングループと楽天カードで最大6.5%
アルペンポイントの還元率

(楽天カードHPより)
アルペングループ公式オンラインストアでは楽天ポイントカード機能は使えません。
アルペン楽天カードの詳細はこちら
ポイントがWで貯まる アルペングループ 楽天カード|楽天カード (rakuten-card.co.jp)
⑨楽天カードみちのく銀行デザイン

年会費は永年無料。
付帯機能は楽天ポイントカード、楽天Edy。
国際ブランドはMasterの1種類のみ。
デザインは1種類のみ。
新規加入特典2000ポイント+カード利用特典3000ポイント+みちのく銀行口座開設500ポイント、計5,500ポイント。
特徴
- 通常の買い物の場合1%
- 楽天市場での買い物は+2%
- 楽天市場で0と5の付く日は更に+2%
- 楽天トラベル+1%
あまりメリットはないので通常の楽天カードを作った方がいいと思います。
楽天カードみちのく銀行デザインの詳細はこちら
楽天カード みちのく銀行デザイン|楽天カード (rakuten-card.co.jp)
以上楽天カード9種類比較でした。