(スポンサーリンク)
楽天経済圏の改悪が止まりません。
今回は楽天市場のSPUの変更が発表されました。
SPUとは?
【楽天経済圏とは?】楽天サービスに加入しSPUを上げて大量に楽天ポイントを貯めよう|かいとの通信節約情報部屋 (kaito-moneybolg.com)
今回の変更は楽天銀行です。

変更点は2点
- 楽天銀行の口座で楽天カードの利用代金の引落をするとSPUが+1倍→+0.5倍
- 楽天銀行で給与、賞与、年金を受け取るとSPUが+0.5倍
トータルでは14倍といままでと変わらないですが、楽天カードの引落が0.5倍に引き下げられて楽天銀行での給与などの受け取りに0.5倍が追加されています。
給与、年金振り込みを楽天銀行にできる方はトータルでは変更はありませんが、企業によっては給与振り込みは銀行を指定されている場合があるので変更できない方はSPUが0.5倍下がることになります。
また、もちろん給与振込がない方も下がります。
0.5倍と小さな下げですが改悪が続いていて2年前と比べるとかなり下がっている人も多いと思います。
また、同時に月間獲得上限ポイント数の引き下げも発表されました。

今までは会員ランクに応じてポイントの上限が決まっていましたが、7月からは一律で5,000ポイントに引き下げられます。
こちらの買い物上限は500,000円(税抜)なのでほとんどの方が影響はないでしょう。
(スポンサーリンク)
私も楽天モバイル契約しています。
最近の楽天グループのサービス改悪はひどいと思いますね。
乗り換えようかとも思ってます。
https://flagtelecom.com/?p=948
コメントありがとうございます。楽天にはがっかりですよね。